学名:Neocaridina sp. 最大:3cm 水温:20〜26℃ 水質:中性付近 餌:人工飼料 原産地:香港
熱帯魚飼育では以前から親しまれている小型の淡水エビです。 バンドの模様が蜂に似ていることや水草から水草へ移動する動きが 蜜蜂に似ていることから名付けられました。
エビ特有の動きは可愛らしく、見ていて飽きないほどです。 水草水槽にもよく合い繁殖も容易なため、親子でエサを食べている 情景はなんとも微笑ましいものがあります。
飼育: 一般的な熱帯魚が飼育できる環境であれば問題はありませんが エビや貝のような無脊椎動物は高水温と汚れた環境には魚よりも 敏感に反応するので注意する必要があります。 pHの急激な変化やアンモニア、亜硝酸、化学物質には弱いので 気を使う必要があります。
最大でも3cmほどと小型な為、魚との飼育ではいつの間にかいなくなった といった感じになる事が多いので、この種だけでの飼育が望ましいです
|